1. HOME
  2. 求人
  3. 関東
  4. 神奈川県
  5. 【金沢文庫】認可保育園での保育士(充実の福利厚生)

【金沢文庫】認可保育園での保育士(充実の福利厚生)

  1. 給料

    月給
    262,500円〜

  2. 給与詳細

    ※経験考慮(別途給与に加算)
    ※残業代別途全額支給
    ※処遇改善手当Ⅰ 23,000円&処遇改善手当Ⅲ 9,000円&人歓分手当 20,000円含む
    ※処遇改善費・人歓分手当は自治体の処遇改善加算の実施状況、加算額により内容を見直す事があります。

  3. 職種

    保育士

  4. 施設名

    金沢文庫ナーサリー

  5. 所在地

    神奈川県横浜市金沢区谷津町35番地VICSビル 4F

  6. 最寄り駅

    金沢文庫駅

  7. 交通アクセス情報

    金沢文庫駅 徒歩3分
    海の公園南口駅 徒歩19分
    海の公園柴口駅 徒歩21分

  8. 雇用形態

    正社員

  9. 勤務形態

    シフト制

  10. 勤務時間

    7:00〜20:00

    (シフトによる実働8時間勤務)

    ★土曜日は月1回程度の勤務(振替休日有り)

    【勤務例】
    早番)7:00~16:00
    中番)9:00〜18:00
    遅番)11:00〜20:00(※20:30までの園あり)

    ※上記以外にも15分〜30分の間隔で
    10〜15種類のシフト例があるのでその中で調整が可能です!

    休日・休暇】
    日、祝/有給休暇/慶弔休暇/記念日休暇/年末年始休暇/夏期休暇/結婚休暇/産前産後休暇/育児休業制度/介護休業制度 など!

    続きを見る

  11. 仕事内容

    定員66名(0〜5歳児)の認可保育園でのお仕事です。
    ≪金沢文庫ナーサリー≫は、ムクの木の温もりを感じる保育園で、天窓から陽の光が降り注ぐ開放的な空間が特徴です。ムクの木の温もりを感じる保育室は、白を基調としたスタイリッシュなデザインで、天窓から陽の光が降り注ぎとても開放的な雰囲気です。屋上には、安全な環境でのびのびと遊べるスペースがあり、夏の水遊びなど四季を感じる戸外での活動を楽しめます。

  12. 応募資格

    ◆保育士資格必須

    ・ブランク大歓迎

    ・新卒大歓迎
    ・園では20代〜50代の幅広い年代の方が勤務しています。

    続きを見る

  13. 福利厚生

    退職金制度(確定拠出年金)/社会保険完備/自己啓発支援制度あり/借り上げ社宅(社内規定あり)/永年勤続表彰制度/エプロン貸与 /各種割引が使える優待あり(福利厚生サービス)/インフルエンザ予防接種補助

  14. 応募の流れ

    面接1回のみ/簡単な適性検査
    1日で選考は終了します!

    ※適性検査については、簡単なものなので特に事前に準備していただく必要はありません。ご安心ください。
    ※人物重視の採用を行っているので、緊張しなくて大丈夫です♪
    ぜひ、面接では、普段通り、ご自身の想いをお話しください。
    ------------------------------------
    いきなり面接は...と不安な方は、
    ・理念や職場環境などについて採用担当から直接話を聞く
    ・保育園見学
    からでも大丈夫ですので、お気軽にお問い合わせください!

【スターチャイルドの魅力】

①スターチャイルドで働く職員は、仕事もプライベートも充実しています!
なぜなら、スターチャイルドでは、 「子どもたちの笑顔のために、先生が笑顔で働ける環境であること」が大切だと考えているからです。
”具体的な実績(2019年度)”も下部「スターチャイルドのワークライフバランス事情」に掲載しているので、ぜひご覧ください!

②スターチャイルドは、建物にもかなりこだわっています。
子どもたちが毎日過ごす場所だから、安全性には特に配慮しており、一級建築士とコラボレーションした保育施設は、子どもたちが見て、聞いて、味わい、匂い、触れるといった五感を通してさまざまな体験・発見ができる空間にしています。
ぜひ、一度見学だけでも大丈夫ですのでいらしてください♪

Instagramもやっているのでこちらからぜひご覧ください▶

【実際の職員の声〜プライベート充実系〜】

”残業が少なく仕事とプライベートを両立!
メリハリが長く働けるヒケツです”
そう語ってくれたのは、2014年入社の岡崎さん。
------------------------------------
スターチャイルドはシフト制で残業も少なく、仕事とプライベートの両立ができます。
平日は、仕事帰りに趣味の卓球の練習に出かけ、休みの日には、卓球の試合に出場しています。
仕事もプライベートも楽しむことで、リフレッシュすることができ、仕事のモチベーションをしっかりキープしながら働けています。

もっと先生たちの声を聞く!



スターチャイルドのワークライフバランス事情

《2022年度実績》 ・仕事の持ち帰りやサービス残業は禁止
・残業の月平均は3時間56分。
 もちろん残業代は別途全額支給します。
・有給取得率は、82.8%で
有給休暇以外に、夏季休暇/記念日休暇/お子さんの行事休暇など様々な特別休暇の用意あり。
《住宅借入・住宅手当》 勤務エリアからご希望に合った物件をご紹介します。
賃料補助もあるため、初めての一人暮らしも安心です。
《職場環境改善会議》 各園で抱える課題を解決する取り組みを主体的に行っています。
《ICTシステム導入》 各クラスにタブレット端末を導入。
保育士が保育に集中できる環境づくりを進めています。

【売り上げ高800億円越え!ヒューマンホールディングスが手がける保育事業!】

スターチャイルドを経営している親会社は、なんと、あの有名な「ヒューマンホールディングス」なんです。
ヒューマンホールディングスは「”地球上で最も価値のある資産は「人」だから。”」というミッションを掲げ、仕事を通じて社会と人々の為に貢献することに全力を注いでいる会社です。

ヒューマンホールディングスが長年培ってきたノウハウを受け継いだ経営をしているからこそ、安定、そして信頼できる保育園を築いていくことができるのです。

スターチャイルドの特徴でお話ししたスキルアップ研修も実はその1つ。
ヒューマングループで最初にスタートされた、教育・研修を専門とするヒューマンアカデミーと共に共同開発を行った研修プログラム、<SCP(スターチャイルドケアプログラム)研修>を提供しているのです。

ピックアップ求人